次の方法で共有


ASP.NET を使用して作成した既存の XML Web サービスの調査

ASP.NET を使用して作成された XML Web サービスの URL が判明したら、その URL を使用してサービス ヘルプ ページとも呼ばれる Web ページにアクセスできます。このページでは、XML Web サービスが実装している XML Web サービス メソッド、そのパラメータ、戻り値の型など、XML Web サービスの機能に関する情報が提供されます。さらに、このサービス ヘルプ ページを使用して XML Web サービスの機能をテストできます。

たとえば、有効な株式シンボルの株価を取得するために使用する Investor と呼ばれる XML Web サービスにアクセスするとします。この XML Web サービスのベース URL が https://www.contoso.com/Investor.asmx であるとわかっている場合には、その URL を拡張子またはパラメータを付けずにブラウザに入力すると、該当する XML Web サービスおよびそのサービスが実装する XML Web サービス メソッドに関する情報を含む Web ページが表示されます。

ブラウザで XML Web サービスに関する情報を参照するだけでなく、その XML Web サービスの説明を参照することで、XML Web サービスの詳細な定義を取得することもできます。サービスの説明とは、Web サービス記述言語 (WSDL: Web Services Description Language) で記述される XML ドキュメントです。サービス ヘルプ ページの上部にあるリンクを使用すると、サービスの説明を表示できます。サービスの説明を使用して、XML Web サービスに対するプロキシ クラスを手動で生成できます。プロキシ クラスの作成の詳細については、「XML Web サービス プロキシの作成」を参照してください。

XML Web サービスのサービス ヘルプ ページにアクセスするには

  • ブラウザのアドレス バーに、次のような書式で XML Web サービスのベース URL を入力します。

    https://servername/vrootname/webservicename.asmx
    
    パラメータ
    servername XML Web サービスが存在する Web サーバーを指定します。
    apppath XML Web サービスを管理する Web アプリケーションの名前を指定します。
    webservicename.asmx XML Web サービスを定義するファイルの名前を指定します。

    たとえば、StockTicker という名前の Web サーバーにある StockServices.asmx と呼ばれる XML Web サービスにアクセスするには、次のように入力します。

    http://StockTicker/StockServices.asmx
    

XML Web サービスの説明にアクセスするには

  1. 既に説明したとおりに、XML Web サービスのサービス ヘルプ ページにアクセスします。
  2. サービス ヘルプ ページの上部にある Service Description リンクをクリックします。

参照

XML Web サービス クライアントの作成 | XML Web サービスの探索 | XML Web サービス プロキシの作成 | XML Web サービスのクライアントの作成 | XML Web サービスとの非同期通信 | ブラウザから XML Web サービスへのアクセス