次の方法で共有


方法 : 保留中の変更をチェックインする

更新 : 2007 年 11 月

保留中の変更をチェックインすると、Team Foundation バージョン管理ファイルはバージョン管理サーバーにチェックインされます。次の手順では、ソリューション エクスプローラとソース管理エクスプローラから [チェックイン] ダイアログ ボックスを使用して保留中の変更をチェックインする方法について説明します。詳細については、「[チェックイン] ウィンドウと [保留中の変更] ウィンドウの使用」を参照してください。

コマンド ラインからの項目のチェックイン

Checkin コマンドは、最後の手順で説明されているように、コマンド ラインから保留中の変更をサーバーにコミットするために使用します。

ms181411.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

保留中の変更をコマンド ラインからチェックインできるので、ソース管理エクスプローラのコンテキスト メニューが保留中の変更の状態と同期していない可能性があります。

必要なアクセス許可

これらの手順を実行するには、[チェックイン] のアクセス許可が [許可] に設定されている必要があります。詳細については、「Team Foundation Server のアクセス許可」を参照してください。

ソース管理エクスプローラから保留中の変更をチェックインするには

  1. ソース管理エクスプローラの [フォルダ] ボックスで、チェックインする項目に対応するフォルダに移動します。

    ms181411.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    Microsoft Visual Studio Team System 2008 Team Foundation Server Service Pack 1 では、[ソースの場所] ボックスにサーバーのパスを入力したり、ドロップダウン矢印をクリックしたりして、チェックインする項目のソース フォルダに移動することもできます。

    [フォルダ] セクションの右の項目の一覧で、チェックインする項目を右クリックし、[保留中の変更をチェックイン] をクリックします。[チェックイン - ソース ファイル] ダイアログ ボックスが表示されます。

  2. [ソース ファイル] チャネルで、チェックインする項目を選択し、[コメント] ボックスに適切なコメントを入力します。

  3. 項目が Team Foundation 作業項目に関連付けられている場合は、[作業項目] チャネルをクリックし、チェックインする項目を選択します。詳細については、「方法 : 作業項目を変更セットに関連付ける」および「方法 : [保留中の変更] ウィンドウから作業項目の詳細を表示する」を参照してください。

    ms181411.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    チーム プロジェクトに対して作業項目ポリシーが有効で、作業項目を選択していない場合は、選択するように求められます。詳細については、「方法 : チェックイン ポリシーを有効または無効にする」を参照してください。

  4. [チェックイン メモ] チャネルをクリックし、適切なチェックイン メモを追加してチェックインに関連付けます。

    チェックイン メモは、チェックイン プロセス中に特定の情報を取得するために使用します。

  5. [ポリシーの警告] チャネルをクリックし、チェックインする前にこのチェックインがポリシーに違反していないことを確認します。

    サンプル ポリシーには、"変更は、1 つ以上の作業項目と関連付ける必要がある" という制約があります。このポリシーによって、作業中の特定のバグや機能を含まない変更を送信することを抑止できます。

    ms181411.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    セット ポリシーに違反する項目をチェックインしようとすると通知が表示され、チェックインがブロックされます。必要な場合は、チェックイン ポリシーをオーバーライドできます。詳細については、「方法 : チェックイン ポリシーをオーバーライドする」を参照してください。

  6. [チェックイン] をクリックします。項目は保留中の変更と共にチェックインされ、ソリューション エクスプローラのバージョン管理の状態アイコンがチェックインを反映します。

    ms181411.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    チェックインできるファイルにプラスのアイコンが付いているにもかかわらず、その下位にあるファイル (たとえば Form1.cs の下位にある Form1.resx) に [チェックイン] メニュー項目が存在しない場合があります。このような場合、最上位のファイル (たとえば Form1.cs ファイル) を右クリックし、[チェックイン] をクリックすると、下位のファイルがチェックインされます。

    チェックインするファイルがバージョン管理のファイルと競合する場合、変更はチェックインされず、[競合の解決] ダイアログ ボックスが表示されます。

    [競合の解決] ダイアログ ボックスには、競合が発生している 1 つまたは複数のファイルの名前、競合の種類、競合の説明、およびバージョン管理のソースが格納されている場所へのパスが表示されます。

  7. [すべてを自動マージ] をクリックして異なるバージョンをマージするか、競合を解決します。詳細については、「方法 : 2 つのファイルの競合を解決する」を参照してください。

ソリューション エクスプローラから保留中の変更をチェックインするには

  1. ソリューション エクスプローラで、単一または複数のソリューション、プロジェクトまたはファイルのどちらかを右クリックし、[チェックイン] をクリックします。

    [チェックイン - ソース ファイル] ダイアログ ボックスが表示されます。

  2. [ソース ファイル] チャネルで、チェックインする項目を選択し、[コメント] ボックスに適切なコメントを入力します。保留中の変更があるファイルが既定で選択されます。

  3. 項目が Team Foundation 作業項目に関連付けられている場合は、[作業項目] チャネルをクリックし、チェックインする項目を選択します。詳細については、「方法 : 作業項目を変更セットに関連付ける」および「方法 : [保留中の変更] ウィンドウから作業項目の詳細を表示する」を参照してください。

    ms181411.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    チーム プロジェクトに対して作業項目ポリシーが有効で、作業項目を選択していない場合は、選択するように求められます。詳細については、「方法 : チェックイン ポリシーを有効または無効にする」を参照してください。

  4. [チェックイン メモ] チャネルをクリックし、適切なチェックイン メモを追加してチェックインに関連付けます。

    チェックイン メモは、チェックイン プロセス中に特定の情報を取得するために使用します。

    ms181411.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    チェックイン メモは、テキスト ボックスに自由に入力できるコメントと同様に、開発者がコメントする特定のトピックも表します。

  5. [ポリシーの警告] チャネルをクリックし、適用されているポリシーがあるかどうかを確認します。適用されている場合、チェックインする前にこのチェックインがポリシーに違反していないことを確認します。

    サンプル ポリシーには、"変更は、1 つ以上の作業項目と関連付ける必要がある" という制約があります。このポリシーによって、作業中の特定のバグや機能を含まない変更を送信することを抑止できます。

    ms181411.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    セット ポリシーに違反する項目をチェックインしようとするとメッセージが表示され、チェックインがブロックされます。必要な場合は、チェックイン ポリシーをオーバーライドできます。詳細については、「方法 : チェックイン ポリシーをオーバーライドする」を参照してください。

  6. [チェックイン] をクリックすると、項目が保留中の変更と共にチェックインされます。

    チェックインするファイルがバージョン管理のファイルと競合する場合、変更はチェックインされず、[競合の解決] ダイアログ ボックスが表示されます。

    [競合の解決] ダイアログ ボックスには、競合が発生している 1 つまたは複数のファイルの名前、競合の種類、競合の説明、およびバージョン管理のソースが格納されている場所へのパスが表示されます。

  7. [すべてを自動マージ] をクリックして異なるバージョンをマージするか、競合を解決します。詳細については、「方法 : 2 つのファイルの競合を解決する」を参照してください。

保留中の変更をコマンド ラインからチェックインするには

  1. [スタート] ボタンをクリックし、[すべてのプログラム] をポイントします。次に [Microsoft Visual Studio 2008] をポイントし、[Visual Studio Tools] をポイントして、[Visual Studio 2008 コマンド プロンプト] をクリックします。

  2. cd path」と入力します。ここで、path は、サーバーに各自のファイルのコピーを格納するために使うディレクトリの場所です (c:\projects など)。

  3. tf checkin 」と入力して、Enter キーを押します。

    ms181411.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    Checkin コマンドの完全な構文については、「Checkin コマンド」を参照してください。

    [チェックイン - ソース ファイル] ダイアログ ボックスが表示されます。

  4. [ソース ファイル] チャネルで、チェックインする項目を選択し、[コメント] ボックスに適切なコメントを入力します。保留中の変更があるファイルが既定で選択されます。

  5. 項目が Team Foundation 作業項目に関連付けられている場合は、[作業項目] チャネルをクリックし、チェックインする項目を選択します。詳細については、「方法 : 作業項目を変更セットに関連付ける」および「方法 : [保留中の変更] ウィンドウから作業項目の詳細を表示する」を参照してください。

    ms181411.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    チーム プロジェクトに対して作業項目ポリシーが有効で、作業項目を選択していない場合は、選択するように求められます。詳細については、「方法 : チェックイン ポリシーを有効または無効にする」を参照してください。

  6. [チェックイン メモ] チャネルをクリックし、適切なチェックイン メモを追加してチェックインに関連付けます。

    チェックイン メモは、チェックイン プロセス中に特定の情報を取得するために使用します。

    ms181411.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    チェックイン メモは、テキスト ボックスに自由に入力できるコメントと同様に、開発者がコメントする特定のトピックも表します。

  7. [ポリシーの警告] チャネルをクリックし、適用されているポリシーがあるかどうかを確認します。適用されている場合、チェックインする前にこのチェックインがポリシーに違反していないことを確認します。

    サンプル ポリシーには、"変更は、1 つ以上の作業項目と関連付ける必要がある" という制約があります。このポリシーによって、作業中の特定のバグや機能を含まない変更を送信することを抑止できます。

    ms181411.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    セット ポリシーに違反する項目をチェックインしようとするとメッセージが表示され、チェックインがブロックされます。必要な場合は、チェックイン ポリシーをオーバーライドできます。詳細については、「方法 : チェックイン ポリシーをオーバーライドする」を参照してください。

  8. [チェックイン] をクリックすると、項目が保留中の変更と共にチェックインされます。

    チェックインするファイルがバージョン管理のファイルと競合する場合、変更はチェックインされず、[競合の解決] ダイアログ ボックスが表示されます。

    [競合の解決] ダイアログ ボックスには、競合が発生している 1 つまたは複数のファイルの名前、競合の種類、競合の説明、およびバージョン管理のソースが格納されている場所へのパスが表示されます。

  9. [すべてを自動マージ] をクリックして異なるバージョンをマージするか、競合を解決します。詳細については、「方法 : 2 つのファイルの競合を解決する」を参照してください。

参照

処理手順

チュートリアル : Team Foundation のバージョン管理について

チュートリアル : コマンド ラインからの Team Foundation バージョン管理の操作

その他の技術情報

バージョン管理設定の構成

Tf コマンド ライン ユーティリティのコマンド