次の方法で共有


方法 : デザイナを使用して ToolStripMenuItems を非表示にする

更新 : 2007 年 11 月

メニュー項目を非表示にすると、アプリケーションのユーザー インターフェイス (UI) を制御したり、ユーザーが使用するコマンドを制限したりできます。通常、メニュー項目がすべて使用不可能なメニューは、メニュー全体を非表示にする必要があります。使用できないメニューを非表示にすることによって、ユーザーの混乱を避けることができます。さらに、メニューまたはメニュー項目の非表示と無効化の両方が必要となることがあります。これは非表示にしただけでは、ショートカット キーを使用してメニュー コマンドにアクセスできてしまうためです。メニュー項目を無効にする方法の詳細については、「方法 : デザイナを使用して ToolStripMenuItems を無効にする」を参照してください。

ms171658.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

使用している設定またはエディションによっては、表示されるダイアログ ボックスやメニュー コマンドがヘルプに記載されている内容と異なる場合があります。設定を変更するには、[ツール] メニューの [設定のインポートとエクスポート] をクリックします。詳細については、「Visual Studio の設定」を参照してください。

トップレベル メニュー項目とそのサブメニュー項目を非表示にするには

  • トップレベル メニュー項目を選択し、その Visible プロパティまたは Available プロパティを false に設定します。

    トップレベル メニュー項目を非表示にすると、そのメニュー内のメニュー項目もすべて非表示になります。Visible を false に設定した後で、MenuStrip 以外をクリックすると、トップレベル メニュー項目全体とそのサブメニュー項目がフォームに表示されなくなるため、実行時のアクションの結果がわかります。デザイン時に非表示のトップレベル メニューを表示するには、[コンポーネント トレイ]、[ドキュメント アウトライン]、またはプロパティ グリッドの上部にある MenuStrip をクリックします。

ms171658.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

マージする場合のマルチ ドキュメント インターフェイス (MDI) の子メニュー以外に、メニュー全体を非表示にすることはほとんどありません。

サブメニュー項目を非表示にするには

  • サブメニュー項目を選択し、その Visible プロパティを false に設定します。

    サブメニュー項目を非表示にしても、デザイン時にはフォームにはそのまま表示されるため、その後の作業で簡単に選択できます。実行時には実際に非表示になります。

参照

処理手順

方法 : デザイナを使用して ToolStripMenuItems を無効にする

参照

Visible

MenuStrip

MenuStrip コントロールの概要 (Windows フォーム)

Enabled

Available

Overflow