次の方法で共有


方法 : デザイナを使用して ToolStripMenuItems を無効にする

更新 : 2007 年 11 月

ユーザーのアクティビティに応じてメニュー項目を有効および無効にすることによって、ユーザーが実行できるコマンドを制限したり、増やしたりできます。メニュー項目は作成時に既定で有効になっていますが、これは Enabled プロパティを介して調整できます。このプロパティはデザイン時に [プロパティ] ウィンドウで操作できます。また、コード内で設定することによりプログラムで操作できます。詳細については、「方法 : ToolStripMenuItems を無効にする」を参照してください。

ms171656.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

使用している設定またはエディションによっては、表示されるダイアログ ボックスやメニュー コマンドがヘルプに記載されている内容と異なる場合があります。設定を変更するには、[ツール] メニューの [設定のインポートとエクスポート] をクリックします。詳細については、「Visual Studio の設定」を参照してください。

デザイン時にメニュー項目を無効にするには

  • フォームのメニュー項目を選択して、Enabled プロパティを false に設定します。

    ms171656.alert_note(ja-jp,VS.90).gifヒント :

    メニュー内の最初の、つまりトップレベルのメニュー項目を無効にすると、そのメニューに含まれるすべてのメニュー項目が無効になります。同様に、サブメニュー項目を持つメニュー項目を無効にすると、サブメニュー項目も無効になります。指定したメニューのすべてのコマンドをユーザーが使用できない場合は、ユーザー インターフェイスを簡潔にするために、メニュー全体を非表示にし、無効にするようにプログラミングすることをお勧めします。メニューを非表示にしただけの場合、ショートカット キーを使用してメニュー コマンドにアクセスできるため、メニューを非表示にして、さらに無効にする必要があります。トップレベルのメニュー項目の Visible プロパティを false に設定してメニュー全体を非表示にします。

参照

処理手順

方法 : ToolStripMenuItems を非表示にする

参照

MenuStrip

ToolStripMenuItem

MenuStrip コントロールの概要 (Windows フォーム)