Share via


D3DX11CompileFromResource

リソースを元にシェーダーまだはエフェクトをコンパイルします。

HRESULT 
D3DX11CompileFromResource(
  HMODULE hSrcModule,
  LPCTSTR pSrcResource,
  LPCTSTR pSrcFileName,
  CONST D3D10_SHADER_MACRO *pDefines,
  LPD3D10INCLUDE pInclude,
  LPCSTR pFunctionName,
  LPCSTR pProfile,
  UINT Flags1,
  UINT Flags2,
  ID3DX11ThreadPump *pPump,
  ID3D10Blob **ppShader,
  ID3D10Blob **ppErrorMsgs,
  HRESULT *pHResult
);

パラメータ

  • hSrcModule
    シェーダーを含むリソース モジュールのハンドルです。HMODULE は、GetModuleHandle 関数で取得できます。
  • pSrcResource
    シェーダーを含むリソースの名前です。コンパイラーの設定で Unicode が必要な場合、データ型 LPCTSTR は LPCWSTR に解決されます。それ以外の場合、データ型は LPCSTR に解決されます。
  • pSrcFileName
    (省略可能)エフェクト ファイル名です。エラー メッセージのみに使用されます。このパラメーターは NULL 値でもかまいません。
  • pDefines
    (省略可能)マクロ定義の配列へのポインターです (「D3D10_SHADER_MACRO」を参照」)。配列の最後にある構造体は終端子の役割を果たすため、すべてのメンバーをゼロに設定しておく必要があります。使用しない場合は、pDefines を NULL に設定します。
  • pInclude
    (省略可能)インクルード ファイルを扱うインターフェイスへのポインターです。これを NULL に設定すると、シェーダーに #include が記述されている場合はコンパイル エラーが発生します。
  • pFunctionName
    シェーダーの実行が開始されるシェーダー エントリポイント関数の名前です。
  • pProfile
    シェーダー モデルを指定する文字列。シェーダー モデル 2、シェーダー モデル 3、またはシェーダー モデル 4 の任意のプロファイルを使用できます。
  • Flags1
    シェーダー コンパイル フラグです。
  • Flags2
    エフェクト コンパイル フラグです。
  • pPump
    スレッド ポンプ インターフェイスへのポインターです (「ID3DX11ThreadPump インターフェイス」を参照してください)。この関数を、処理が完了するまで戻らないようにするには、NULL を指定します。
  • ppShader
    コンパイル済みシェーダーおよび埋め込みのデバッグ情報とシンボル テーブル情報を格納するメモリーへのポインターです。
  • ppErrorMsgs
    コンパイル時に発生したエラーと警告の一覧を格納するメモリーへのポインターです。これらのエラーや警告は、デバッガーからのデバッグ出力と同じです。
  • pHResult
    戻り値へのポインターです。NULL でもかまいません。pPump が NULL でない場合は、非同期的な実行が完了するまで、pHResult は有効なメモリー位置でなければなりません。

戻り値

戻り値は、「Direct3D 11 のリターン コード」に示すいずれかの値です。

解説 

詳細については、「D3DCompile」を参照してください。

要件

ヘッダー: D3DX11async.h 宣言

ライブラリ: D3DX11.lib 内容

関連項目

D3DX 関数