次の方法で共有


TRACE0

更新 : 2007 年 11 月

TRACE マクロは互換性のために残されており、ATLTRACE2 を使用します。

TRACE0TRACE に似ています。デバッグ出力に使用できるトレース マクロのグループのバリアントの 1 つです。

TRACE0(
      exp 
)

パラメータ

  • exp
    ランタイム関数 printf で使用されるのと同様の書式文字列。

解説

グループには、以下のものが含まれます。

  • **TRACE0   **書式指定文字列だけを受け取り、afxDump へダンプされるシンプル テキスト メッセージとして使用されます。

  • **TRACE1   **書式指定文字列とさらに 1 つの引数を受け取ります。この引数は、afxDump へダンプされる変数です。

  • **TRACE2   **書式指定文字列とさらに 2 つの引数を受け取ります。この引数は、afxDump へダンプされる変数です。

  • **TRACE3   **書式指定文字列とさらに 3 つの引数を受け取ります。この引数は、afxDump へダンプされる変数です。

アプリケーションをリリース環境でコンパイルした場合は、TRACE0 は何も実行しません。アプリケーションをデバッグ環境でコンパイルしたときは、TRACE と同様に、データを afxDump にダンプするだけです。

w6xa1ayx.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

この機能は、MFC ライブラリのデバッグ環境だけで使用できます。

使用例

// Example for TRACE0
TRACE0( "Start Dump of MyClass members:" );

// Another example for TRACE0
// This works, but it is easier to use TRACE() or TRACE1()
DWORD dwLastError = ::GetLastError();
CString str;
str.Format("The last error code for this thread is %d\n", dwLastError);
TRACE0( (LPCTSTR) str);

// These are all normal uses of TRACE0()
TRACE0("This message will be output. ");
TRACE0("This text is on the same line.\n");
TRACE0("This text is on the next line.\n");

必要条件

ヘッダー : afx.h

参照

概念

MFC マクロとグローバル

参照

TRACE

TRACE1

TRACE2

TRACE3