次の方法で共有


レポート レイアウトのデザイン

レポートで使用するデータを選択した後は、データ領域、画像、線、四角形、テキスト ボックス、サブレポートなどのレポート アイテムを追加することによって、デザイン画面にレポート データを配列することができます。レポート アイテムとは、さまざまな種類のレポート データに関連付けられたレイアウト要素のことです。テーブル、マトリックス、一覧、グラフ、およびゲージは、それぞれレポート データセットにリンクするデータ領域のレポート アイテムです。レポートの処理時、データ領域はレポート ページの横と下方に拡大され、レポート データセットからのデータまたは要約データを表示します。その他のレポート アイテムは 1 つの項目にリンクし、これを表示します。「画像」レポート アイテムは画像にリンクします。「テキスト ボックス」レポート アイテムには、タイトルなどの単純なテキストや、埋め込みフィールド、レポート パラメータ、またはデータセット フィールドに対する参照を格納できる式のいずれかが含まれています。「線」および「四角形」レポート アイテムは、レポート ページ上に簡単なグラフィカル要素を表示します。また、「四角形」レポート アイテムは、他のレポート アイテムのコンテナとしても使用できます。レポートには、その他のレポートを参照しているサブレポートを含めることができます。

レポート アイテムの移動

Reporting Services では、レポート アイテムをデザイン画面の任意の場所に配置できます。スナップ線とサイズ変更ハンドルを使用すると、レポート アイテムを対話形式で配置したり、その初期形状の拡大および縮小を行ったりできます。データ領域にさまざまなデータ セットを配置したり、異なる形式の同じデータを並べて配置したりすることもできます。デザイン画面にレポート アイテムを配置すると、レポート アイテムのサイズと形状は既定で設定され、その他のすべてのレポート アイテムとの初期関係も既定で設定されます。コンテナにレポート アイテムを配置すると、レポート ページでのレポート アイテムの表示方法を制御できます。

レポートは、各ページに同じヘッダーとフッターを付けて複数のページにわたって表示できます。また、画像や線などのグラフィック要素を使用したり、式に基づいて複数のフォント、色、およびスタイルを設定したりできます。

レポート セクションの使用

レポートは、3 つの主要なセクションであるページ ヘッダーとページ フッター (いずれも任意)、およびレポート本文で構成されます。レポートのヘッダーとフッターはレポートの個別のセクションではなく、レポート本文の上部および下部に配置されるレポート アイテムで構成されます。ページ ヘッダーとページ フッターは、レポートの各ページの上部と下部に同じ内容を繰り返し配置します。ヘッダーとフッターには、画像、テキスト ボックス、直線などのレポート アイテムを配置できます。レポート本文には、すべての種類のレポート アイテムを配置できます。

レポート アイテムのプロパティを設定して、ページ上でのレポート アイテムの表示および非表示を初期設定できます。データ領域の行、列、またはグループの表示プロパティを設定したり、ユーザーがレポート データの表示と非表示を対話形式で設定するための切り替えボタンを配置したりできます。表示の設定や表示の初期設定は、レポート パラメータに基づく式などを使用することで設定できます。

レポートの処理時、レポート データはレポート レイアウト要素と結合し、この結合したデータがレポート レンダラに送信されます。レポート レンダラは、定義済みのレポート アイテム拡張規則に従い、各ページにどのくらいの量のデータを配置できるかを判断します。使用するレンダラに最適化された見やすいレポートをデザインするには、Reporting Services における改ページの制御規則を理解しておく必要があります。詳細については、「Reporting Services の改ページについて」を参照してください。

このセクションのトピック

  • データ領域の処理
    テーブル、マトリックス、一覧、グラフ、およびゲージといったデータ領域と、データの追加、プロパティの設定、1 つのレポート内にある複数のデータ領域間でのデータの同期化といった方法について説明します。

  • その他のレポート アイテムの追加
    サブレポート、ページ ヘッダーおよびフッター、ラベルとタイトル、グラフィック要素など、レポートに追加できるその他のアイテムについて説明します。

  • 対話機能の追加 (Reporting Services)
    ドリルスルー レポートや見出しマップなど、レポートに追加できる対話形式アイテムについて、およびデータの表示/非表示を切り替える表示ボタンの追加方法について説明します。

  • レポートとレポート アイテムの書式設定
    レポートおよびレポート アイテムの外観の書式設定方法、条件付き書式の定義方法、ニュースレター形式レポートの作成方法について説明します。

  • 操作方法に関するトピック
    レポートおよびレポート アイテムのレイアウトと書式設定を操作する手順について説明します。