次の方法で共有


要素型

最終更新日: 2015年3月9日

適用対象: SharePoint Foundation 2010

要素型はその機能によって異なります。以下に、フィーチャーの要素型を列挙し、その有効範囲の設定として取り得る値を示します。

要素

範囲

説明

コンテンツ タイプ

Site

スキーマ定義のうち、再利用が可能で、複数のリスト定義に共通に適用されるものを記述します。

コンテンツ タイプのバインド

Site

Onet.xml スキーマで定義したリストに適用する、コンテンツ タイプを割り当てるために使います。Onet.xml スキーマで定義されたリストは、直接修正できません。

コントロール

Farm, WebApplication, Site, Web

委任コントロールには、Web ページに組み込まれた、よく知られたコントロールを登録するために必要な情報が含まれています。これを使って、既存のコントロール (たとえば Microsoft SharePoint Foundation 検索コントロール) を他のコントロールで置き換えることができます。

カスタム アクション

Farm, WebApplication, Site, Web

次のような種類のカスタム アクションを定義できます。

  • コンテンツ タイプ リンク (コンテンツ タイプの設定ページで使用)

  • ドロップダウン メニューのアクション (あるアイテムが選択肢として現れるドロップダウン メニューで使用)

  • ツール バーのボタン (新規作成フォーム、編集フォーム、表示フォームの各ツール バーで使用)

  • サイト設定リンク ([サイトの設定] ページで使用)

カスタム アクション グループ

Farm, WebApplication, Site, Web

カスタム アクションのグループを定義します。

ドキュメント コンバータ

WebApplication

ドキュメント コンバータの定義を記述します。ドキュメント コンバータとは、あるファイル形式のドキュメントを読み込み、同じ内容で別の形式のファイルを生成する、カスタム実行可能ファイルです。

フィーチャー/サイト テンプレート関連付け

Farm, WebApplication, Site

あるフィーチャーをサイト定義構成に関連付けることにより、サイトを作成すると自動的にそのフィーチャーも組み込まれるようにします。

フィールド

Site

複数のリストで共有できるフィールド定義を記述します。

カスタム アクションを非表示にする

Farm, WebApplication, Site, Web

他のカスタム アクションを通じて追加されたカスタム アクションを非表示にします。

リスト インスタンス

Site, Web

SharePoint サイトの作成に使うデータ リストを指定します。

リスト テンプレート

Site, Web

SharePoint サイトで作成できるリストを定義した、リスト定義またはテンプレートを指定します。

モジュール

Site, Web

サイト作成に必要なファイルを指定します。

レシーバ

Web

アイテム イベント レシーバの登録に必要な情報を記述します。

ワークフロー

Site

リスト内のワークフロー定義を記述します。

Farm: ファームの有効範囲

WebApplication: Web アプリケーションの有効範囲

Site: サイト コレクションの有効範囲

Web: Web サイトの有効範囲