次の方法で共有


ファイル変換定数

更新 : 2007 年 11 月

#include <stdio.h>

解説

これらの定数は、変換のモード ("b" または "t") を指定します。このモードは、アクセス モードを指定する文字列 ("r""w""a""r+""w+""a+") に含まれます。

変換モードは次のとおりです。

  • t
    テキスト (変換) モードで開きます。このモードでは、入力時にキャリッジ リターンとライン フィード (CR-LF: carriage return–linefeed) が単独のライン フィード (LF: linefeed) に変換され、出力時にライン フィード文字は CR-LF シーケンスに変換されます。また、Ctrl + Z は入力時に EOF (EOF: end-of-file) 文字として解釈されます。読み出しモードまたは読み出しと書き込みの両方のモードで開かれたファイルでは、fopen がファイル末尾の Ctrl + Z の有無を調べ、削除できる場合は削除します。この処理が行われる理由は、Ctrl + Z で終わるファイルの中身を fseek 関数および ftell 関数で移動するとき、ファイル末尾付近で fseek が正しく動作しないことがあるためです。

    fhbaz19h.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    t オプションは、fopen および freopen の ANSI 規格には含まれていません。このオプションは、Microsoft 固有の拡張機能なので、ANSI 互換であることが必要な場合は使用しないでください。

  • b
    バイナリ (無変換) モードで開きます。上の変換は抑制されます。

t または bmode 中に指定しないと、変換モードは既定のモード変数 _fmodeによって定義されます。テキスト モードとバイナリ モードについては、「テキスト モードとバイナリ モードのファイル入出力」を参照してください。

参照

参照

_fdopen、_wfdopen

fopen、_wfopen

freopen、_wfreopen

_fsopen、_wfsopen

グローバル定数