次の方法で共有


チュートリアル入門

このトピックの内容は、Windows Workflow Foundation 4 に該当します。

このセクションには、Windows Workflow Foundation (WF) アプリケーションのプログラミングの概要を説明する一連のチュートリアル トピックが掲載されています。これらのトピックの手順に従って、数値推測ゲーム アプリケーションを構築します。チュートリアルの最初のトピックでは、ワークフローに必要なカスタム アクティビティを作成する手順について説明します。2 番目のトピックでは、カスタム アクティビティをビルトイン ワークフロー アクティビティと共にフローチャート ワークフローにアセンブルします。3 番目のトピックでは、ホスト アプリケーションを構成してワークフローを実行します。最後のトピックでは永続化の概要について説明します。このプロセスの各手順はその前の手順に基づいているため、順番に完了することをお勧めします。

このセクションの内容

  • アクティビティを作成する方法
    NativeActivity から派生するカスタム アクティビティを作成する方法、およびアクティビティ デザイナーを使用してカスタム アクティビティをビルトイン アクティビティと共に複合アクティビティへと構成する方法について説明します。
  • ワークフローを作成する方法
    前のチュートリアルのビルトイン アクティビティとカスタム アクティビティを使用してワークフローを作成する方法について説明します。
  • ワークフローを実行する方法
    ホスト環境からワークフローを呼び出す方法、データをワークフローとの間でやり取りする方法、およびブックマークを再開する方法について説明します。

参照

その他のリソース

Windows Workflow Foundation プログラミングの新機能

ビルド日:2011-02-22