次の方法で共有


他のバージョン管理システムからの Team Foundation Server および Database Edition への移行

データベース プロジェクトをバージョン管理する前に、どのバージョン管理システムがデータベースの変更を管理する業務ニーズに最も適しているか判断する必要があります。たとえば、Visual Studio Team System Team Foundation Server は Visual Studio Team System Database Edition と最も緊密に統合されています。既に他のバージョン管理システムでファイルを管理している場合、それらのファイルとそれらのファイルのバージョン管理履歴を Team Foundation Server に移行できる場合があります。

Visual SourceSafe から Team Foundation Server に移行する方法の詳細については、「Visual SourceSafe からの移行」を参照してください。

ClearQuest から Team Foundation Server に移行する方法の詳細については、「ClearQuest からの移行」を参照してください。

他のバージョン管理システムを使用していて、バージョン管理履歴を移行できない場合でも、ファイルは Team Foundation Server に移行できます。データベース プロジェクトを作成し、既存のスクリプトを追加し、運用サーバーからデータベース スキーマをインポートした後、そのプロジェクトをバージョン管理に追加できます。新しいプロジェクトは、実際にはここから始まります。詳細については、「方法 : データベース プロジェクトおよびサーバー プロジェクトを作成する」を参照してください。

ファイル履歴を Team Foundation Server に移行できなくても、現在のバージョン管理システムが Visual Studio 2005 の SCCI プロバイダを介して接続可能であるならば、Database Edition でそのバージョン管理システムを使用できる場合があります。

参照

概念

Database Edition の用語の概要

その他の技術情報

チーム環境でのデータベース プロジェクトの概要

方法 : データベース プロジェクトをバージョン管理する

チーム環境でのデータベースの作成と配置の概要