次の方法で共有


ファイル定数

更新 : 2007 年 11 月

#include <fcntl.h>

解説

これらの定数を 1 つ以上組み合わせた整数式は、許可する読み出しまたは書き込み操作の種類を決定します。この整数式は、1 つ以上の定数と 1 つの変換モード定数とを組み合わせて作成します。

ファイル定数は次のとおりです。

  • _O_APPEND
    書き込み操作が行われるたびに、事前にファイル ポインタをファイルの終端に移動します。

  • _O_CREAT
    書き込み用に新しいファイルを作成して開きます。filename で指定されたファイルが存在する場合は無効です。

  • _O_EXCL
    filename で指定されたファイルが存在する場合は、エラー値を返します。_O_CREAT と共に使用する場合にだけ適用されます。

  • _O_RDONLY
    ファイルを読み取り専用で開きます。このフラグを指定する場合は、_O_RDWR_O_WRONLY のどちらも指定できません。

  • _O_RDWR
    読み出しおよび書き込み両用にファイルを開きます。_O_RDONLY および _O_WRONLY は、このフラグと一緒に指定できません。

  • _O_TRUNC
    既存ファイルを開き、長さ 0 まで切り捨てます。ファイルには書き込み権が必要です。ファイルの内容は破棄されます。このフラグを指定する場合は、_O_RDONLY を指定できません。

  • _O_WRONLY
    ファイルを書き込み専用で開きます。_O_RDONLY および _O_RDWR は、このフラグと一緒に指定できません。

参照

参照

_open、_wopen

_sopen、_wsopen

グローバル定数