次の方法で共有


方法 : ビルド出力ディレクトリを変更する

プロジェクトの生成先は、指定することができます。言語によってプロジェクト デザイナーに違いがあるため、ビルド出力ディレクトリを変更する手順も言語ごとに異なります。

[!メモ]

[セットアップ プロジェクト] プロパティ ページの [出力ファイル名] ボックスは他のプロジェクトのプロパティ ページの [出力パス] とは異なっており、プロジェクト ファイルではなく、Setup.exe ファイルの場所だけを変更します。詳細については、「配置プロジェクトの [プロパティ ページ] ダイアログ ボックス ([構成プロパティ] - [ビルド])」を参照してください。

Visual Basic プロジェクト

ビルド出力ディレクトリを変更するには

  1. メニュー バーで、[プロジェクト][Appname のプロパティ] の順にクリックします。

  2. [コンパイル] タブをクリックします。

  3. [ビルド出力パス] ボックスの隣にある [参照] をクリックして、新しいビルド出力ディレクトリを指定します。

Visual C# プロジェクト

ビルド出力ディレクトリを変更するには

  1. メニュー バーで、[プロジェクト][Appname のプロパティ] の順にクリックします。

  2. [ビルド] タブをクリックします。

  3. [出力パス] ボックスの隣にある [参照] をクリックして、新しいビルド出力ディレクトリを指定します。

Visual C++ プロジェクト

ビルド出力ディレクトリを変更するには

  1. メニュー バーで [プロジェクト][プロパティ] の順に選択します。

  2. [構成プロパティ] ノードを展開し、[全般] をクリックします。

  3. [出力ディレクトリ] の値を新しい出力ディレクトリに変更します。

参照

関連項目

[ビルド] ページ (プロジェクト デザイナー) (C#)

[全般] プロパティ ページ (プロジェクト)

その他の技術情報

Visual Studio でのアプリケーションのビルド