次の方法で共有


配置でのカスタム動作の管理

更新 : 2007 年 11 月

カスタム動作エディタを使用すると、インストール終了時にターゲット コンピュータで実行する動作を追加できます。たとえば、サーバー コンポーネントを特定のメッセージ キューに関連付けるプログラムを追加できます。

カスタム動作は、配置プロジェクトへの追加前に、.dll ファイルや .exe ファイルとしてコンパイルするか、またはスクリプトやアセンブリとして任意のプロジェクトに追加する必要があります。アクションは、インストールが終了したときだけ実行できます。

エディタには、インストールの 4 つのフェーズである [インストール]、[確定]、[ロールバック]、および [アンインストール] に対応するフォルダがあります。

カスタム動作は、エディタに表示される順序で実行されます。カスタム動作の順序は、マウスによるドラッグ、または [編集] メニューの [切り取り] コマンドおよび [貼り付け] コマンドで変更できます。

このセクションの内容

関連するセクション

  • チュートリアル : カスタム動作の作成
    カスタム動作を作成して、インストール後にユーザーを Web サイトに送る方法を説明します。

  • カスタム動作エディタのプロパティ
    カスタム動作エディタで使用できるプロパティについて説明します。

  • 方法 : 配置エディタを起動する
    配置エディタの起動方法を説明します。

  • 配置でのファイルのインストール管理
    ファイル システム エディタについて説明します。このエディタでは、プロジェクト出力、ファイル、およびその他の項目を配置プロジェクトに追加したり、これらの項目をターゲット コンピュータのどの位置にインストールするかを指定したりできます。

  • 配置でのレジストリ設定管理
    レジストリ エディタについて説明します。このエディタでは、ターゲット コンピュータのレジストリに追加するレジストリ キーと値を指定できます。

  • 配置でのファイル種類の管理
    ファイルの種類エディタについて説明します。このエディタでは、ターゲット コンピュータでのファイルの関連付けを設定できます。

  • 配置でのユーザー インターフェイスの管理
    ユーザー インターフェイス エディタについて説明します。このエディタでは、ターゲット コンピュータにインストールするときに表示される定義済みダイアログ ボックスのプロパティを設定できます。

  • 配置での起動条件の管理
    起動条件エディタについて説明します。このエディタでは、インストールを正常に実行するための条件を指定できます。

  • 配置の新機能
    セットアップと配置に関する新しい機能を説明します。